精神科 診療科目のご案内

精神科(神経精神科・老年精神科)
精神科では超高齢社会で増加する一方の認知症、ストレス社会を反映したうつ病を主とする精神疾患全般の外来および入院治療を行っております。
認知症につきましては最新の検査機器を用いての精密検査ができますし、生活習慣病との関連も大きいため他科と連携してより密な診療が可能ですので、精神科病床を持つ総合病院という特長を活かして身体合併症を持たれた患者様への積極的な治療およびリハビリを行っています。
精神科医師紹介
古賀 幸博
- 専門領域
- 精神科一般、司法精神医学
- 出身大学
- 熊本大学医学部卒
- 資格
-
- 精神保健指定医
- 日本医師会認定産業医
- ひとこと
- 精神科一般、司法精神医学
高田 景一郎
- 出身大学
-
福岡大学医学部卒
福岡大学大学院卒(医学博士) - 資格
-
- 日本精神神経学会精神科専門医
- 精神保健指定医
- 日本医師会認定産業医
- ひとこと
- アルツハイマー型認知症や血管性認知症などの認知症疾患全般の薬物療法の経験は多いです。